妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をしたの記事一覧
薬を使うことなくタイミング法で妊娠できました。
N.T様 33歳 患者様の声 そあら鍼灸院の皆様 ごぶさたしております。 8月10日に男の子を無事出産しました。 妊活- 2018年10月24日 |
- 【2018年ご出産報告】, ~35歳の方のお声, ホームページが詳しい・丁寧, 妊娠中の不安やストレス, 安産・安胎の鍼灸, 冷え性, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, リラックスできる気持ちのいい鍼
1年前の私はこの手に我が子を抱けるとは思っていませんでした。
A・Y様 38歳 患者様の声 ご連絡が遅くなりましたが、先日無事女の子を出産いたしました。 予定日直前の検診で羊水過小と診断されそ- 2018年01月09日 |
- 清潔感がある, 36歳~39歳の方のお声, 精神的に救われた・メンタルに良い影響がある・心が軽くなる, 安産・安胎の鍼灸, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2017年ご出産報告】, 産後も通いたい方
身体に合わない治療をしていると心身共に疲れてしまうということを、 そあらさんに通い自分に合う治療に出会ったことで気付きました。
37歳 C・I様 患者様の声 そあら鍼灸院 院長様 スタッフ皆様 ごぶさたしております。 報告出来る日を- 2017年05月23日 |
- むくみ, 36歳~39歳の方のお声, ほっとする・温かい雰囲気・癒しの空間, 腰痛, ホームページが詳しい・丁寧, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2017年ご出産報告】
働きながらの不妊治療は本当に大変でしたが、心身ともにリフレッシュできる場所で週1で通うのが楽しみでした。
40歳 S.C様 ご出産報告 フルタイムで働いていましたが、妊娠中も特にトラブルが無く過ごせたのは、 週1回で通っていたからかなと- 2017年01月27日 |
- 40歳~41歳の方のお声, 定期的な鍼灸, ほっとする・温かい雰囲気・癒しの空間, 安産・安胎の鍼灸, 冷え性, 移植で着床率を上げる鍼灸, 肩こり, 相談するところがない方, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2017年ご出産報告】
脈が少しずつ良くなってると言われて、 「ちょっとずつ前に進んでるんだな」と実感することが出来ました。
37歳 Y.T様 ご出産報告 楠本先生、松本先生、スタッフの皆様。 半年の治療を経て、無事妊娠・出産することが出来ました。- 2017年01月14日 |
- 定期的な鍼灸, 36歳~39歳の方のお声, ほっとする・温かい雰囲気・癒しの空間, 安産・安胎の鍼灸, 逆子鍼灸, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 痛い鍼が苦手な方, 【2017年ご出産報告】, 産後も通いたい方
「高齢だから難しい」という絶望的な理由も鍼灸院では全くお話にならなかったので少し前向きになれた気がしました。
44歳 R.U様 ご出産報告 39歳で結婚と同時に主人の海外赴任に帯同して2年半ほどヨーロッパに渡りました。 子宝を望んでいたもの以前の妊娠で私の血流が原因で赤ちゃんの発育が悪く、丈夫に産んであげることできませんでしたが、お陰で臨月まで何の問題もなく無事出産出来ました。
39歳 Y.T様 ご出産報告 以前の妊娠で私の血流が原因で赤ちゃんの発育が悪く、丈夫に産んであげることできませんでした。 &nbs逆子の治療もしていただき、なおって無事に産むことが出来ました。
34歳 T.K様 ご出産報告 逆子の治療もしていただき、なおって無事に産むことが出来ました。 30Wからは切迫早産で1ヶ月半入院し- 2016年12月13日 |
- 親切・優しい・丁寧・安心, ~35歳の方のお声, つわり, 安産・安胎の鍼灸, 逆子鍼灸, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2016年ご出産報告】
いつも親身になって下さり、妊娠しないあせりのような気持ちから唯一解放される場所でした。
33歳 M.S様 ご出産報告 約一年お世話になりました。 なかなか妊娠せずどうしたら良いのかまっ暗なトンネルに- 2016年09月10日 |
- 清潔感がある, ほっとする・温かい雰囲気・癒しの空間, ~35歳の方のお声, できうる限りのことをしたい方, 冷え性, 肩こり, 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2016年ご出産報告】, 自己メンテナンスの大切さ
妊娠後もそれがゴールではなく、出産までの日々の中赤ちゃんが大きく安定して育つよう、ここでも鍼灸は活躍してくれました。
35歳 Y.O様 ご出産報告 妊活する中で、何が実際妊娠につながるのかは分からないと思います。 ただ色々試せば結果につながる可能性- 2016年07月15日 |
- ほっとする・温かい雰囲気・癒しの空間, ~35歳の方のお声, 一つの手段として取り入れたい方, 【症例別】, 安産・安胎の鍼灸, 豊富な知識(西洋医学的な説明をしてもらいたい方), 妊娠中も出産のための身体づくりの鍼灸をした, 【2016年ご出産報告】