Y・M様 39歳
患者様の声
2025/04/15
不妊鍼灸効果
年齢39
妊娠判明(胎嚢確認)までの来院回数21
そあらさんを出て歩いている時に体が調子良い!と感じる事が快感になっていきました。
ご出産報告
不妊治療をはじめて、タイミング療法、人工授精、と徐々にステップアップをし、体外受精に行く段階で通い始めたと思います。
結果につながらないことへの不安やあせり、不妊治療をしていく上でまわりに協力してもらって時間を作ったりと、自分では気付かないうちに疲れちゃってたりと治療中はメンタルとの闘いでした。
そんな中で、治療への不安や日頃の体の悩みなど、そあらさんに通い話しを聞いてもらえるだけでも気持ちが落ちついたりする事ができました。
(私のくだらない話しに付きて下さり、ありがとうございます笑)
体が変化している事が実感できて、気持ちも前向きになり、そんなに焦らなくて良いんだと自分がリラックスできる環境をつくっていくことで日々のモチベーションにもつながっていたと思います。
そんなタイミングでの妊娠がわかり出産の里帰り直前まで通わせて頂きました。
おかげ様で穏やかに妊娠は生活を過ごす事が出来ました。
また落ちついたら、子供と一緒に伺わせて頂ければと思います。
まずは出産まで大変お世話になりました。
ありがとうございます。

アンケート
Q:そあら鍼灸院に通う前、授かっていない時期に、お身体以外で悩み・問題となっていたことはどんなことでしたか?
不妊治療をしている時、同じように悩みを抱えている友達もいたけど、授からない事への不安など話せる事が少なかった。
Q:そあら鍼灸院に通ってみていかがでしたか?また、どのような変化がありましたか?
(体や気持ち面など、どんなことでもOKです。)
回数を重ねるにつれて、スタッフの方ともいろんな話しをすることができて気持ちが楽になり、そあらさんに行く事でリラックス出来るようになったと思います。
話しを聞いて頂き良かったです!
Q:そあら鍼灸院の先生の、どんな言葉がけや関りが印象的でしたか?
他愛もない会話にも優しく対応して下さり、大事な治療の前では「頑張って下さい」の一言がはげみになったりしました。
Q:刺さない鍼や、脈をみての治療する不妊治療の鍼灸院は珍しいと思います。
どのような点に価値を感じ、続けて通院していただけましたか?
最初は不安が多く、ちゃんと効いてるのか?と心配な気持ちもありましたが、通うにつれて鍼をした日、そあらさんを出て歩いている時に体が調子良い!と感じる事が快感になっていき、自宅でのお灸なども癒しの時間でした。
Q:問題が解決した、または解決しようとしている今、
あなたのお気持ちや生活はどのように変わりましたか?
無事授かる事が出来て、生活は180°変わりましたが、妊娠、出産と貴重な経験をし、今まで長かった妊活の時間も必要な時間だったんだと思える事が出来ました。

そあら鍼灸院よりコメント
Y.Mさん改めまして、ご出産本当におめでとうございます。
レポートとアンケートを読んでいて、Yさんと治療中にした楽しいお話しの数々を思い出し、とても暖かい気持ちになりました。
(こちらこそ、いつも私のくだらない話に笑っていただきありがとうございます!)
初診の時から妊娠後の里帰りされる直前までの大切な期間に携われたこと、本当に嬉しく思います。
これからもご家族皆さんと楽しい日々をお過ごしください!
またお近くにお越しの際は、お子さんのことやご出産のエピソードを聞けるのを楽しみにしております!
嶋田

不妊鍼灸治療解説
初診時の状況
体外受精にステップアップするタイミングで当院に通い始めたYさん。
最初はすごく緊張されながら、お仕事柄帰宅や就寝が遅くなりやすく、その中での妊活との両立の難しさをお話しされていました。
「妊活」と一言で言っても、その背景にはたくさんの苦労が妊活をされている方それぞれにあります。
優しく頑張り屋なYさん。
無意識のうちに思い悩み、自分でも気がつかないうちに疲れてしまい、中々リラックス出来ない日々が続いていました。
その結果、お身体には様々な症状が出ていたので、鍼灸を受けて「リラックスできるような身体づくりをしていきたい!」とお話しいただきました。
身体所見・変化
Yさんを度々悩ませていた症状の1つに眼精疲労を伴う頭痛がありました。
お仕事柄立ち仕事で夜も遅くなりやすい日々を過ごされており、普段から慢性的な目の疲れを感じているとお話しいただきました。
頭痛の症状の重さは日によって違いはありましたが、特に採卵をする周期に強く出ており、脈を診ると決まって、「滑脈(かつみゃく)」という水が停滞しやすい脈が表れていました。
お腹を触ると下腹部が冷たく硬くなっている状態。
また、浮腫も出ていました。
そして、頭〜頚にかけて触ると肩周りのコリが強く、頭にはかなり熱がこもっていました。
疲労やストレスでリラックス出来ない日々が続くと、身体の余分な水分が停滞して蓄積し、代謝できなくなってしまうと、熱に変わります。
不要な熱が頭にこもってしまい発散が出来ず、その結果痛みが発生していると考えました。
そのため、まずは水分の代謝を上げるツボを使い治療をすすめました。
治療後は頭痛が改善し、帰り際にはいつも「身体がスッキリしました!」とお話しいただきました。
頭痛はその後も度々出ていましたが、もともとあった冷えが改善しお身体が整ったことにより、無事に着床・今回のご出産の報告をいただきました。
最後に
頑張り屋さんな方ほど、無意識のうちに思い悩み、中々リラックス出来ない日々が続いてしまうと、心身共に影響が出てしまうことがあります。
当院の鍼灸治療ではお身体に合わせてアプローチをし、1人で抱え込みすぎないように、お悩みを一緒に解決できるようサポートさせていただいております。
■■【妊娠しやすい身体づくりの方式と不妊鍼灸3本柱】◆◆
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
2025/04/07
不妊カウンセリング・心の支え
年齢33
妊娠判明(胎嚢確認)までの来院回数43