妊活メルマガバックナンバー
2023/09/01
「着床鍼灸」胚盤胞移植の直前に行うメリット
「あー緊張する…
目覚まし時計をセットした時間より
早く目が覚めたし、
意外と緊張してるなと思いました。」
このあと数時間後に胚盤胞移植を控え、
鍼灸治療が始まる前にAさんは
そうおっしゃいました。
大事な時を前にすれば
そう感じるのも当然のこと。
胚移植の日はそれだけ
重要な日です。
--------------------------------------------------
ここからの点線は
読み飛ばしていただいて
OKです。
移植においてよく引用される
新聞記事ではありますが
ちょっとこの記事を見てみましょう。
体外受精を受ける女性百六十人を
二つグループに分け、
一方には体外受精の際、
受精卵を子宮に戻す前後にハリ治療を実施。
残りのグループには、
ハリ治療をせず通常の体外受精を行った。
その結果、ハリ治療グループの
妊娠率は42.5%に上がり、
通常治療の26.3%を大幅に上回った。
「2002年4月30日 夕刊讀賣新聞の記事」
(ワシントン 館林 牧子)より引用
要するに、移植前後に鍼をしたら
成績が良かったとあります。
その他の論文を見ると
移植時の鍼灸だけというよりも、
もっと長いスパンで鍼をすることで
妊娠率が向上しているという
ものが比較的多く見受けられました。
もっと長いスパンということから考察すると、
・卵巣内への血流増加(卵胞発育に影響)
・子宮への血流増加(子宮内膜に影響)
・ストレス、冷えなど自律神経が
整いホルモンバランスが良くなる
などの効果が考えられるのでしょう。
--------------------------------------------------
当院での着床鍼は
「着床の時期に行うこと」
そして
「着床を促すツボへの施術」
の2点を目的に行っています。
今回のメルマガは特に、
「着床鍼の時期はいつ行うのが良いか」
を追求したテーマとなるので
そのお話をしたいと思います。
当院では胚盤胞移植の場合
移植日当日に
着床の鍼をおすすめしています。
さらに、もし可能な場合は
移植の前をご案内しています。
実は移植の前に鍼をするようになったのは
ある出来事があったからです。
確か2013年頃のことだったと思います。
10年くらい前なので
時期はやや曖昧ですが
その時のシーンはよく覚えています!
「前回移植したときは寒くて、
しかも移植の前で緊張もしてたから
体がすごく冷たくて固まった状態で
移植したことがあったんです。
移植の前にガウンで待っているときも
余計冷えちゃって…
その時の移植はダメだったんですけど、
そんなコンディションで移植することに
なってしまったのがすごく残念でした。」
その話を伺ったときに、
次回は緊張がほぐれて、
血流の良い温かい体で
移植できたらなと思い、
移植直前の鍼の提案をしました。
そして迎えた移植日当日…
「すごく温まって、
色々お話もできたから
気分も紛れました。」
と、治療後にベッドの上で
膝を曲げて足を手で触れながら話す
その表情がとても柔らかかった
のを覚えています。
そのときに着床鍼は
直前に行うことで気持ちの面でも
また違った効果があるんだと
気づかせていただいたことが
キッカケで始まりました。
もちろん移植直前にさえすれば
劇的に効果が上がる
というものではありません。
逆のことを言うようですが
こちらの図のベースが高い状態
(妊娠しやすい脈や、温かくて柔らかいお腹)
であれば、
場所やご都合など色々なご事情で
移植日に合わせてできなかったけど
うまくいったという方を
たくさんみてきました。
ベースが上がることが重要ではある。
だけど、です。
先ほどの体験談のように
どれだけ良い状態でお迎えできるか、
そしてどのタイミングで着床鍼をするのが
より良いのか…
それらは少しでも可能性を広げたいという
患者さんとのお話や治療経験の中で
突き詰めていったことで得られたことです。
場所や時間帯やその時のタイミングなど
様々な要件もあると思いますが、
着床鍼や移植までの準備など
気になることがあればお尋ねください!
P.S.1
ガウンで待っている間冷えたらどうしよう?
という時に考えた体操です。
まさにグーパーするだけ!
手足の末端に血が巡る感覚とともに
やってみると良いです。
P.S.2
先週はUPできませんでしたが、
今週はUPできました!
卵子老化のサインってある?卵子の老化が加速する原因。
卵子老化のサインってある?卵子の老化が加速する原因。
「卵子の老化」は「卵子の質」は非常に重要です。こちらの記事では卵子老化のサインを知り、良い卵子の状態で妊活を進めることができるようお伝えしています。
もくじ
卵子とは?
卵子老化のサインってあるの?
卵子の老化が与える影響
卵子が老化する原因
卵子の老化を食い止めるための対策とは?
卵子の老化に対する鍼灸の対策
44歳 自然妊娠の事例
まとめ
□ まつもととしき プロフィール
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━☆
〜妊活の鍼灸に携わり14年〜
〔冷え症、血流が改善し、質の良い卵子を育てて 着床しやすい身体になる〕
西洋医学を重視し、クリニックでの治療周期を踏まえて身体づくりを行い、
45,000例の身体づくりを行い築いたメソッド
【不妊鍼灸3本柱×不妊カウンセリング×妊娠力UPおうち妊活プログラム(セルフケア)】
でサポートする妊娠しやすい身体づくりの専門家
+———————————————+
鍼灸師
認定不妊カウンセラー
妊活コーチ/妊活コーチング
「日本生殖医学会」会員
東京漢方鍼医会 代表
+———————————————+
□┓妊活以外の鍼灸治療Q&A
治療中に時折りお問合せいただくこと
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…☆
妊活〜産前産後の治療院ですが、
鍼灸治療は様々な症状に対応可能です。
当院では、頭痛など気になる症状の治療で
ご来院いただくケースも多くあります。
妊活中の方のご紹介だけでなく、
お母様をはじめご家族やお知り合いの方、
意外と一番多いのは旦那さんをご紹介
していただくケースです。
今まで診させていただいた症状は概ね以下となります。
健康相談等あれば、ぜひご連絡ください。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
・耳鳴り
・めまい
・頭痛(片頭痛・緊張性頭痛)
・鼻疾患
・顔の痺れ
・眼精疲労
・肩頚背中のコリ
・四十肩
・腱鞘炎
・腰痛
・肋間神経痛
・坐骨神経痛
・胃腸の症状各種
・股関節痛
・膝痛
・踵の痛み
・足底筋膜炎
・パニック障害
・不眠
・婦人科各種
・妊娠中の症状(つわり、安胎、逆子、陣痛促進)
・産後の症状(腰痛、乳腺炎、マタニティーブルー)
・更年期症状
・その他不定愁訴
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
□『自分を大切にする 妊娠しやすい身体づくり』
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…☆
電子書籍
amazonにて好評発売中
各カテゴリーで1位を獲得
15冠達成
「医学一般」の売れ筋ランキング1位獲得
「産科・婦人科学」の売れ筋ランキング1位獲得
「女性と仕事」の売れ筋ランキング1位獲得
「妊娠の知識」の新着ランキング1位獲得
他
□■━━━━━━━━━━━━━━■□
初診のご予約ご相談はこちらから
□■━━━━━━━━━━━━━━■□
初診WEB予約サイト
LINEで相談
LINEからご予約できます。
ご希望の日時をお伝えいただきましたら
返信いたします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\_/┃ 発信者情報
┗━━━┛ 脈診流 そあら鍼灸院
院長 松本 敏樹
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌
┏┌ 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2階
┏┌ TEL 03-6908-6744
┏┌ Email myakusin@soara-sinkyu.com
┏┌
┏┌
┏┌ 公式LINE https://lin.ee/ywMBjoZ
【メルマガバックナンバー】
【SNS】
Instagram
(豆知識や先生たちのこと)
You Tube
(セルフケア・ツボの取り方などのご紹介)
Twitter
——————————————————————
このメールはご登録・ご来院いただいた方に
お送りしています。
——————————————————————
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
メールアドレスのご変更は下記URLより行って下さい。
■■【妊娠しやすい身体づくりの方式と不妊鍼灸3本柱】◆◆
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
-
2024/10/04
太極拳から学ぶ妊活に通じるセルフケア|気を下げる
-
2024/09/27
妊活で行う台座のお灸の熱く感じない時の施灸法
-
2024/09/21
妊活に大切なすごくリラックスモードに入る鍼灸治療